ベジフード試食シリーズ⑨ 日本ハム ナチュミート ソーセージ&ハム

★ 運気アップを目指してみました【生活を整える編】

ベジフード試食シリーズも9回目となりました。

今回ご紹介するのは日本ハムさんのナチュミートシリーズ、ソーセージタイプとハムタイプです。

ナチュミートシリーズの嬉しいところは

ハムやソーセージを食べる際に気になる亜硝酸塩やリン酸塩が含まれていないこと。

カロリーが控えめなこと。

約200円と手を伸ばしやすいお値段なこと。

それでは、それぞれを詳しくご紹介したいと思います!

「亜硝酸ナトリウム」を含む食品と毒性/WHOも問題視する発ガン物質!
もしあなたが、 ウインナーやハム、ベーコンなどの食材を使う 外食で肉を食べる機会が多い コンビニでハムサンドや明太子のおにぎりを好んで買う上記に当てはまるとしたら、『亜硝酸ナトリウム』の脅威にさらされています。亜硝酸ナトリウムはWHO
スポンサーリンク

【ナチュミートシリーズ】 お肉を使用しないハムタイプ編

ナチュミート ハムタイプ - その他 | 日本ハム
大豆ミートを使用したナチュミートシリーズです。まるでお肉のような旨みで、しっとりハムのような食感です。

一パック6枚入りで、カロリーは136キロカロリー、たんぱく質は9.8g

大きめのコップで無調整豆乳を一杯飲んだくらいのカロリー&たんぱく質量ですね。

乳タンパクと卵タンパクが使われているので、ヴィーガンの方向けではありません

サンドイッチにはさんだり

細く切ってキャベツに乗っけたりしてみました。

お肉のハムのような弾力性はありませんが、風味はほぼハムです!

香辛料の香りあり。

ほんのりなので、お子さんでも大丈夫な範囲だと思います。

冷やし中華のトッピング、野菜炒めなどなど、幅広くアレンジできそうです。

【ナチュミートシリーズ】 お肉を使用しないソーセージタイプ編

ナチュミート ハムタイプ - その他 | 日本ハム
大豆ミートを使用したナチュミートシリーズです。まるでお肉のような旨みで、しっとりハムのような食感です。

ソーセージタイプは4本入りで、一パック169キロカロリー、たんぱく質は8.7g

ハムタイプ同様に卵、乳成分を含むので、ヴィーガンの方向けではありません

パッケージから出してそのままいただくと、少しボソッとした食感はありますが、さっぱりしたソーセージそのもの。

子どもに焼きそばの具として出したところ、お肉ではないソーセージだとは全然気が付きませんでした!

パッケージに書かれている通り、少々油を使ってじっくり焼くとぐっとおいしくなると思います。

 

ネーミングの通り、ナチュラルなシリーズ。

「保存料は使用しておりませんので開封後はお早めにお召し上がりください」

の注意書きも、身体への優しさを感じます。

次回購入時はハムエッグに使ってみようかな、と思っています。

 

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました