【40代・1年・1日600回】トランポリン、これだけは確実!と感じた効果

★ 不登校・別室登校

あなたはトランポリンをお持ちですか?

購入したままほこりをかぶっている。

飽きてしまった。

そんな方もいらっしゃるかもしれませんね。

今回は40代女子、365日1日600回、トランポリンを飛び続けてみて、これだけは確実!と感じた効果をご紹介します。

スポンサーリンク

【トランポリン】一般的に言われている効果

ダイエット効果

脂肪燃焼
トランポリンの消費カロリーは、5分間で50キロカロリー
効率的に脂肪を燃やすことができます。

ちなみに私は600回跳ぶと大体5分間かかります。

むくみ解消
トランポリンのジャンプ運動は、体内のリンパ液の流れをスムーズにしてくれます。
それにより、水分や老廃物のデトックス効果も高まります。

新陳代謝アップ
トランポリンは全身運動。
ジャンプして空中でバランスをとることによって、インナーマッスルも鍛えられています。
筋トレによって筋肉量を増やすことにより、新陳代謝もアップします。

アンチエイジング効果

トランポリンや縄跳びといった、縦方向に身体を動かす運動は脳下垂体を刺激し、成長ホルモンを分泌を促します。30歳ごろから低下し始めると言われる成長ホルモンの分泌を増やすことは、アンチエイジングの鍵だと言われています。

免疫力アップ効果

10分間のジャンプ運動は、体内の白血球の数を3倍にし、その後1時間高い状態をキープしてくれるという研究結果があります。

トランポリンでジャンプすることの驚異的な健康上の10の利点
The Tremendous Health Benefits of Jumping On A Trampoline2月 5, 2017ジャンプの驚異的な健康効果トランポリンでのジャンプは、おそらく人間が考案した最高のエクササイズだ。重力によ

気分爽快効果

ジャンプ運動時に感じる無重力感は気分を明るくしてくれます。
強すぎない強度の運動は、ストレス解消に効果的です。

【トランポリン】これは効いた!と感じた効果

40代女子、1年間1日600回跳び続けて

「これだけは本当にトランポリン効果かも!」

と感じた効果は

免疫力アップ効果

サイズダウン効果

体力アップ効果

です。

免疫力アップしたな、と感じた理由

明らかに風邪の治りがはやくなりました。

以前はのどが痛い→鼻水→咳が止まらない→2週間は風邪っぴき

のパターンだったのですが、トランポリンを始めてからというもの

のどがイガイガ→早めに寝る→翌朝は元気

のパターンがほとんどです。

先日棚の過度に頭を強くぶつけてしまい、念のため1週間ほどトランポリンを休んだのですが、するとてきめん、のどの痛みが一晩寝ても取れず。
ぶつけた箇所の痛みが落ち着いたので久しぶりにトランポリンを600回跳んだところ、一時間後にはのどの痛みがほとんどおさまり、驚きました。

偶然のタイミングだったのかもしれませんが、私はトランポリン効果に違いない、と思っています。

サイズダウンしたな、と感じた効果

ダイエット効果ではなく、あえてサイズダウンとしたには理由があります。
理由は二つ。
一つ目、トランポリン以外にも、置き換えダイエット食品を使ったり、極力白米ではなく発芽玄米を食べたりと日常気を付けていることがあるので体重が減ったとしてもトランポリン効果か否かはわからないこと
二つ目、数字にとらわれるのを避けたく、体重をはからないようにしているので体重自体がわからないこと
です。
けれどトランポリンを始めてから余裕を感じられるようになったスカートが今も同じゆとりではけるのは確かです。
https://ameniji.com/2020/11/13/note-dream-diet/

 

体力アップしたな、と感じた効果

トランポリンを飛び始めた頃は、100回跳ぶのもやっと、といったありさま。

けれど、1週間、2週間と続けるうちに、楽に跳べる回数が増えていき、今は600回も余裕です。
最後に私の使っているトランポリンはこちら

 

お求めやすいお値段の割には丈夫で長持ち。
使わない時には立てて収納もできます。
子どもの遊び道具や私のフィットネス用には十分満足しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました