★ 不登校・別室登校札幌すすきの殺人事件のお母さんに思うこと 札幌すすきのホテル殺人事件 実行犯の娘さんとお父さんが逮捕され、その後お母さんも死体遺棄の疑いで逮捕 お母さんはお友達のお庭にいた蝶の幼虫を自宅の庭に連れ帰り、羽化するまでお世話をしていたことがあるそうです。 ある... 2023.08.01★ 不登校・別室登校
★ 不登校・別室登校【通信制高校クラブ活動・我が家の場合】自宅リビングがレッスンスタジオ 長男タクミの通うS高等学校では多くのクラブ活動が存在することは知っていました。 二年生の四月の入学当初は、学校から支援金が渡される投資部や起業部あたりに入るのかな、と思っていたのですが、入部する気配もなく、三年生の冬を迎えました。 ... 2023.02.06★ 不登校・別室登校通信制高校生活* からだのこと* こころのこと
★ 不登校・別室登校子どもの「行きたくない」気持ちを思い出したくて、副業始めました② 一学期、新入学先の中学校への登校の足取りが重かった娘。 せっかく受験して入った中学なのに、ともどかしい気持ちの私。 「責めちゃいけない、焦っちゃいけない」 と、顔で笑って心で泣いて、の毎日でした。 (ちなみに2学期現... 2022.09.29★ 不登校・別室登校★ 子育てイロイロ
★ 不登校・別室登校子どもの「行きたくない」気持ちを思い出したくて、副業始めました ① 一学期、新入学先の中学校への登校の足取りが重かった娘。 せっかく受験して入った中学なのに、ともどかしい気持ちの私。 「責めちゃいけない、焦っちゃいけない」 と、顔で笑って心で泣いて、の毎日でした。 (ちなみに2学期現... 2022.09.11★ 不登校・別室登校★ 子育てイロイロ
★ 不登校・別室登校【不登校・別室登校】一番つらかった時、一番元気をくれた言葉 中学2年生の2学期から卒業まで別室登校で過ごした長男タクミ。 現在は通信制高校の3年生、そしてマイペースな受験生です。 先日知人に 「こどもがこの頃自信を無くしてて。 自信を取り戻すにはどうしたらいいんだろう... 2022.07.06★ 不登校・別室登校
★ 不登校・別室登校【40代・1年・1日600回】トランポリン、これだけは確実!と感じた効果 あなたはトランポリンをお持ちですか? 購入したままほこりをかぶっている。 飽きてしまった。 そんな方もいらっしゃるかもしれませんね。 今回は40代女子、365日1日600回、トランポリンを飛び続けてみて、これだけは確... 2022.03.19★ 不登校・別室登校
★ 不登校・別室登校【通信制高校生活】通信制高校から通信制大学、という進路 お子さんの進路の選択肢として、通信制大学を考えたことはあるでしょうか。 長男タクミの通う通信制高校では、2年生の2学期、約2時間にわたるズーム進路説明会がもたれました。 そこであげられた卒業後の進路は 大学進学 短大、専門学校進... 2022.03.14★ 不登校・別室登校通信制高校生活* 学ぶ
★ 不登校・別室登校【通信制高校】子どもの不機嫌に引きずり込まれる問題【原因と対策】 通信制高校に通うことになった=子どもが基本家にいる=一緒に過ごす時間が長くなる という図式が成り立つ保護者の方 お子さんの機嫌に振り回されて辛い、と感じること、ありませんか? 親も子どもも人間。 バイオリズムがいまいちな時って当... 2022.03.09★ 不登校・別室登校★ 子育てイロイロ通信制高校生活
通信制高校生活【通信制高校スクーリング】N高S高 入学してたった一つ、残念だったこと S高校2年生に編入した長男タクミ。 理想的な通信高校生活でしたが、最後のスクーリングとテストで思わぬ落とし穴が。 履修科目を決める際に確認しておくべきことをシェアさせていただきました。 2022.01.21通信制高校生活* 勉強、進学のこと
★ 本Sleep,sleep,sleep【免疫力・メンタル・ダイエット…あなたも眠りたくなる!】 睡眠研究のスペシャリストたちの著書、Sleep,Sleep,Sleepをご紹介します。 「きちんと眠ること」は、あなたの人生をすっかり変えてしまうかもしれません! 2021.01.20★ 本* からだのこと* こころのこと