* お助けアイテム

不登校、別室登校中に助けられたアイテムをご紹介しています。

★ 不登校・別室登校

【不登校・別室登校】バッチフラワーレメディ~使い始めてから1年【種類 感想】

学校での生活につまづいた息子がバッチフラワーレメディを使い始めて1年間。 使ったレメディの種類と使用してみての感想、レメディ卒業の時期について記しました。 これからレメディを使ってみようか迷っていらっしゃる方の参考にしていただけると嬉しいです。
★ 不登校・別室登校

音叉を鳴らした日は決まってあの方が…… 周波数528hz(ヘルツ)の効果【体験談】

音叉を実際使用した効果とともに、音叉の種類、使い方などをご紹介しています。
★ 不登校・別室登校

見逃さないで!子どもの心のSOS  (1万年堂出版) 明橋大二

明橋大二先生「見逃さないで!子どもの心のSOS」のブックレビューです。思春期につまづいている子どもとおうちの方への優しいメッセージにあふれた一冊です。
★ 不登校・別室登校

子どものピンチ!アンシェントメモリーオイルの出番です。

アンシェントメモリーオイルによって夢が叶った体験談。 そして、子どもたちがピンチの時の使用方法をご紹介しています。
タイトルとURLをコピーしました