通信制高校生活【通信制高校生活】する?しない?アルバイト 通信制の高校に通いながらアルバイトをしているという生徒さん、 どれくらいいらっしゃるののでしょうか。 通信制高校転入を検討していた際、取り寄せたパンフレットに「〇高生の一日」というコーナーに数人の生徒さんのタイムスケジュールが紹... 2022.03.17通信制高校生活
★ 不登校・別室登校【通信制高校生活】通信制高校から通信制大学、という進路 お子さんの進路の選択肢として、通信制大学を考えたことはあるでしょうか。 長男タクミの通う通信制高校では、2年生の2学期、約2時間にわたるズーム進路説明会がもたれました。 そこであげられた卒業後の進路は 大学進学 短大、専門学校進... 2022.03.14★ 不登校・別室登校通信制高校生活* 学ぶ
* 困りごと解決法【コスパよし 更年期サプリ】レディースケアエッセンス【中期使用後レビュー】 なんとなく気分が晴れない からだがおもだるい 不正出血が気になる 生理周期が安定しなくなってきた もしかしてこれが更年期?? そんな流れで服用し始めたDHCレディースケアエッセンス。 4袋目を開封しました... 2022.03.13* 困りごと解決法* 気もちよいモノ
・いろいろな「食べる」【国産グラスフェッドミルク】しあわせ牧場 むかしの牛乳飲んでみました! お試し価格・むかしの牛乳(大)720ml×2本●飼料は無農薬牧草100%★ホルモン剤不使用の安心牛乳★岩手県産★アニマルウェルフェア★自然放牧高級牛乳★放射能検査済★牛舎はありません★グラスフェッドミ... 2022.03.12・いろいろな「食べる」* 食べる
通信制高校生活【通信制高校生活】冬、要注意な症状… 2022年 寒さも厳しく、コロナ禍でなかなか動けない冬でした。 そんな中、ただでさえ運動不足気味の我が家の通信高校生、タクミを襲った二大疾病。 皆さんもお気をつけて…ということで、今回は通信制高校生が陥りがちではないのかな... 2022.03.11通信制高校生活
* お掃除【メルカリ・断捨離】わ!もう売れてる!メルカリで売れる本、ベスト5 一度読んだきりの本、買ったきり読んでいない本、ちょっと気を許すとごった返しがちな本棚。 最近は電子書籍を利用する方が増えたので、本棚自体気にして見ることもなくなったな、という方も多いかもしれません。 本棚って大きさがあるので、乱雑にあふ... 2022.03.10* お掃除* 断捨離(メルカリネタ含む)
★ 不登校・別室登校【通信制高校】子どもの不機嫌に引きずり込まれる問題【原因と対策】 通信制高校に通うことになった=子どもが基本家にいる=一緒に過ごす時間が長くなる という図式が成り立つ保護者の方 お子さんの機嫌に振り回されて辛い、と感じること、ありませんか? 親も子どもも人間。 バイオリズムがいまいちな時って当... 2022.03.09★ 不登校・別室登校★ 子育てイロイロ通信制高校生活
通信制高校生活通信制高校転入を考えたとき、しておいてよかったこと、しておけばよかったこと 長男タクミは全日制高校で1学年を過ごした後、通信制高校の2学年に転入学しました。 現在は通信制高校の2学年を間もなく終了し、来月3学年目に進級予定です。 今回は通学しつつ通信制への転入を考えていた頃を振り返り しておいてよ... 2022.03.08通信制高校生活
* 占い・スピリチュアル【YouTube】カード占いの嬉しい効果ベスト3 【おすすめチャンネルなどなど】 こんな風に複数並んだカードから1枚選んだカードで、占ってほしい事柄の答えを受け取るカード占い。 YouTubeでずいぶん前から人気ですよね。 私も2年くらい前に発見してからすっかりヘビーユーザーです。 今回はYou... 2022.03.07* 占い・スピリチュアル* 気もちよいモノ
* 気もちよいモノ【リゲッタ 長期使用レビュー】10000円以下でスリーシーズン余裕なブーツ 沢山歩く毎日だけど、ヒールの靴が好き そんな方にとてもおすすめなのが、リゲッタの靴たち。 今回は3回の冬を ほぼこの1足で過ごしたリゲッタのレースアップブーツの長期使用の感想をお話したいと思います。 ... 2022.03.06* 気もちよいモノ